石破総理はアメリカのUSスチール買収を終えた日本製鉄の橋本会長らと面会し、関税交渉が続く中、「これから先の日米関係のモデルケースになる」と歓迎しました。

石破総理
「関税よりも投資だということで一連の日米交渉を続けているところであります。そういう意味からは非常に象徴的な案件であると考えております」

きょう午前、総理官邸で日本製鉄の橋本会長らと面会した石破総理は、「関税より投資」を訴え、日米の関税交渉を進めるなかでUSスチールの買収は「双方が良かったと思える、これから先の日米関係のモデルケースになる」と話しました。

一方、橋本会長は「製造業の復活というトランプ政権の目標の実現には、日米での製造業連携が有効であると示したい」と訴え、関税交渉を後押ししていく考えを示しました。