「精米」「パッケージ」の問題で目詰まりの可能性

備蓄米はコンビニでも並ぶことになりそうです。

ファミリーマートは「1キロパック=税抜き400円」で販売する想定。精米とパック詰めは、親会社である伊藤忠商事のグループ企業が行うことで、6月上旬の販売を目指します。

ただ、こうした精米やパッケージを、全ての契約企業が自社やグループ企業でできるわけではありません。

備蓄米1万5000トンの契約を申し込んだドン・キホーテは…

ドン・キホーテ運営会社PPIH 初山俊也常務
袋の確保精米所の確保、これがやはり一番のボトルネック」

精米施設を持たない企業は、備蓄米を直接購入したとしても、精米やパック詰めを卸業者に委託します。

ただ、卸も精米のキャパシティなどに限界があり、流通が目詰まりすることが懸念されています。