江藤農林水産大臣が石破総理に辞表を提出したことについて、野党側は江藤大臣の発言そのものに加え、石破総理の判断が遅れたと批判を強めています。
立憲民主党 野田佳彦 代表
「総理の説明責任が求められてくるんじゃないでしょうか。やっぱり、常に一手遅いんですよ。問題認識がきちっとされないと問題解決ができないと思いますので、その辺の判断の遅れがずっと続いてるように思いますね」
立憲民主党の野田代表は江藤農水大臣の事実上の更迭について「当然だ」と断じたうえで、いったんは続投させたことなど、石破総理の判断の遅れを批判しました。
また、日本維新の会の岩谷幹事長は「批判の声が大きくなって、耐え切れずに辞任という形になった」と指摘しました。
国民民主党の玉木代表は、石破総理の対応について「判断が常に遅いという印象は否めない」などと述べ、共産党の小池書記局長は「国民の怒りをあまりに甘く見ていた」と批判しました。

「きょうよりあすが良くなる日本へ」自民・茂木前幹事長、地元・栃木市で総裁選への決意を語る