関税交渉をめぐり、自民党の森山幹事長は、アメリカからのコメの輸入を拡大する案について「我が国で主食としてのコメの生産が足りないことはあり得ない」と指摘し、重ねて慎重な考えを示しました。
自民党 森山幹事長
「我が国の米政策を見ますと、主食米を需要に合った生産にするために工夫をして、いろんな政策を打ってきました。我が国で生産が足りないということはあり得ないのだと思います」
自民党の森山幹事長はきょう午前の会見で、関税交渉をめぐり、アメリカからのコメの輸入を拡大する案についてこのように述べたうえで、不作の年などでは生産調整が重要だと指摘しつつも、「足りないから輸入するという話にはならない」と強調しました。
一方で、コメの値段の高止まりについては、放出した備蓄米が消費者に行き渡るよう、流通の“目詰まり”解消に向けて、党として取り組む考えを示しました。

小林氏、小泉氏、林氏… 今週は“出馬ラッシュ” 閣内からは応援団も続々 5人争いの構図固まる 自民党総裁選