「トランプ関税」が与える日本経済への影響について、今年度、倒産する企業の数が増える可能性があることがわかりました。
民間の調査会社によりますと、「トランプ関税」が90日後に24%に戻された場合、今年度の企業の倒産件数はこれまでの予測よりも3.3%上振れて、およそ340件増える可能性があるということです。
また、企業の経常利益は5年ぶりに減少に転じると見込まれています。
なお、税率が10%のままでも、倒産件数はおよそ250件増える見込みですが、企業の経常利益は0.1%増と、わずかにプラスを維持すると試算しています。
調査した帝国データバンクは「特に中小企業にとって、裾野の広い自動車関連をはじめ、様々な経路を通じて影響を受けることになる」としています。

トランプ氏の関税に黄信号、赤字削減計画に暗雲-最高裁の審判次第