(ブルームバーグ):米鉄鋼大手USスチールの株価が9日の米株式市場引け後の時間外取引で一時16%急落した。トランプ大統領が日本企業による同社買収を望まないと述べたことを受けた。
大統領執務室で、USスチールの鉄鋼受注が増加しており、今すぐに投資が必要な状況ではないと指摘。他の外国の買い手に買収されることも望んでいないとした。
日本製鉄によるUSスチール買収を阻止するバイデン前大統領の命令をトランプ氏が覆すのではないかとの期待を背景に、USスチールの株価は2024年3月以来の高値まで上昇していた。トランプ氏は7日、日鉄によるUSスチール買収提案に関して対米外国投資委員会(CFIUS)に新たな審査を命じた。
しかし、トランプ氏は日鉄がUSスチールの過半数の株式を保有することを望んでいないと繰り返し発言している。
トランプ氏は「90年前にさかのぼれば、USスチールは信じられないほどの企業で長年にわたり世界一だった。だからこそ、日本のものになるのを見たくない。日本のことは大好きだが、USスチールは非常に特別な会社だ」と述べた。
原題:US Steel Falls 16% After Trump Says Doesn’t Want Japan Owner (1)(抜粋)
もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp
©2025 Bloomberg L.P.