The Priority - いま、知っておきたい経済。
今回のテーマは「荒れる日米株式市場」の背景です。探ると見えてきたのは「アメリカ経済への不安感」です。消費マインド減速を示す指標の続出や、トランプ氏の関税政策、そして肥大化するマスク氏の存在。どれが実体経済に影響するのか?第1次政権で実際に起きたことも踏まえて深掘りしました。
◆出演◆
末廣 徹(大和証券チーフエコノミスト)
佐藤 祥太(TBS経済部デスク)

【日米“株高”のリスク点検】エコノミスト末廣徹/日経平均が最高値更新/自維連立で財政懸念は和らいだ?/米国信用リスク FRB「救わない」/“AI熱狂”が支える経済の危うさ 【The Priority】