投資家は25日、ビットコイン現物投資型上場投資信託(ETF)から10億ドル(約1500億円)余り引き揚げた。1日の流出額としては昨年1月の取引開始以来最大となった。

ブルームバーグ集計のデータによれば、「フィデリティ・ワイズ・オリジン・ビットコイン・ファンド」(証券コード FBTC)が、これらのETFの中で最大の資金流出を記録。「iシェアーズ・ビットコイン・トラストETF」(IBIT)がそれに続いた。

投資家が不確実性の中で高リスク資産を敬遠し、ビットコイン価格が低迷していることが背景にある。ビットコイン現物ETF全体の資金流出は6営業日連続と昨年6月以来の長さとなり、この間の流出額は約21億ドルに達した。

ビットコインは今年に入り過去最高値を更新した後、今週は圧力にさらされており、昨年11月半ば以来の安値に下落した。

スタンダードチャータードのデジタル資産調査のグローバル責任者ジェフ・ケンドリック氏は「過去1年間の機関投資家のフローにもかかわらず、デジタル資産は依然として個人投資家のフローに大きく左右される」と指摘。「今後はさらに痛みを伴う展開になる可能性が高い」と述べた。

同氏はビットコインがさらに下落し、8万ドル前後になると予想。その時点で同氏は「押し目買い」する方針だと述べた。

 

原題:Bitcoin ETFs Are Hit by a Record $1 Billion Outflow in One Day(抜粋)

もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp

©2025 Bloomberg L.P.