セブン&アイ・ホールディングスの創業家が摸索していた、経営陣による自社の買収計画=MBOを断念したことが明らかとなりました。

カナダのコンビニ大手から買収提案を受けるなか、セブン&アイは実質的な買収防衛策として、創業家が軸となり、経営陣が自社株を買い非公開化するMBOを提案していました。

しかし、MBOへの出資参画を検討してきた伊藤忠商事が、先ほど「検討終了」を発表。セブン&アイも創業家から「資金提供のメドが立たなくなった」との連絡を受けたと発表したうえで、「創業家から検討しうる提案がなされていない」としてMBO断念を明らかにしたものです。