年収「103万円」の壁の引き上げをめぐり、自民・公明の与党が年収850万円を上限に控除額を上乗せする案をいまの国会に提出する方向で調整を進めていることが分かりました。
「103万円の壁」引き上げをめぐり、自民・公明と国民民主の3党の税制調査会長らが先ほどから会談しています。
与党側は、所得税がかかり始める水準を政府案の123万円から160万円まで引き上げた上で、年収850万円を上限に1人あたり2万円から3万円を減税する案を改めて示し、理解を得たい考えです。
与党関係者によりますと、国民側と合意できなくても与党はこの案をいまの国会に提出する方向で調整を進めているということで、「178万円」への引き上げを主張する国民とどう折り合えるかが焦点です。

小泉進次郎農水大臣が自民・谷垣元総裁と会談 あす(20日)出馬会見で「なまごえプロジェクト」の再始動打ち出す方針