アメリカのトランプ大統領は、日本のソフトバンクグループなど民間企業3社が共同事業を立ち上げ、アメリカでの人工知能開発に日本円で78兆円あまりを投資する「スターゲート」計画を発表しました。
トランプ大統領は21日、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長らと並んでホワイトハウスで記者会見し、アメリカでAI開発を進める民間企業の共同事業「スターゲート」が設立されると発表しました。
トランプ氏は、「スターゲート」が今後、アメリカ国内でのデータセンターの建設などに5000億ドル、日本円で78兆円あまりを投資するとしていて、アメリカ国内で10万人以上の新たな雇用を生み出すとしています。
「スターゲート」にはソフトバンクグループのほか、ChatGPTを展開するオープンAI、ソフトウェア大手のオラクルが参加。会見には孫氏のほか、オープンAIのアルトマンCEO、それにオラクルのエリソン会長も出席しました。
孫氏とアルトマン氏は、トランプ氏の就任式に出席したほか、エリソン氏も長年、トランプ氏を支持してきたことで知られています。
タイ人少女(12)都内マッサージ店で“違法労働”事件 母親「友人を通じて娘を店に紹介」「働いてお金を貯めれば帰国の航空券を買ってあげる」