経済学の理論と実践(ラテン語で「テオリア」と「プラクシス」)を解説する「経済探求テオプラ」。最新の経済学がどのように社会の課題の解決に応用できるかを専門家が分かりやすく紹介します。第1回のテーマは「多数決の落とし穴」。経済学の一分野である社会的選択理論、メカニズムデザインの知見を活かした新たな投票法「マジョリティー・ジャッジメント」とは?慶応大・坂井教授が解説します。

◆出演◆
坂井豊貴(慶應義塾大学 経済学部教授)
山形純菜(TBSアナウンサー)