“手取り増”はバラマキか、財源7.6兆円はどこに?

ただ、壁の引き上げには懸念の声もあがっています。

自民党幹部
「高所得者優遇でバラマキだ」

国民民主党が示した表を見ると、年収200万円の人は8万6000円の減税。一方、年収800万円の人は22万8000円の減税となり、年収が高い人ほど恩恵が大きいのです。

また、財源にも課題が。政府の試算によると、178万円まで引き上げた場合、7兆6000億円ほど税収が減るだけに…

財務省関係者
「国庫に大変大きな穴が開く」

一方、玉木代表は財源について、こう自信をのぞかせます。

国民民主党 玉木雄一郎 代表
「ある意味増えすぎた税収をお返しすると」

国民民主党との政策協議を担う自民党の小野寺政調会長は…

自民党 小野寺五典 政調会長
「広く多くの意見を聞く中で、政策に反映するというのが選挙の1つの結果。国民の皆さんからの声だと思っていますので、謙虚にやっていきたい」

別の党幹部も「簡単な話ではないから、どこまで擦り合わせられるかだ」と漏らしていて、“少数与党”は予算成立に向けて苦渋の決断が続きそうです。