広島に原爆が投下されてからあすで79年。岸田総理は平和記念式典に参列するため、広島に向かいました。式典では「核なき世界」の実現に向けたメッセージを発信する見通しです。
先ほど、羽田空港から地元・広島に向かった岸田総理は、このあと、原爆で亡くなった親族ら先祖の墓参りをする予定です。
きのうは、父親で衆議院議員を務めた文武氏の命日でした。また、あすは広島市内で行われる平和記念式典に参列する予定です。
日本政府は今年、核兵器の原料となる物質の生産を禁止する条約の実現に向け、国際的な枠組みを立ち上げるなど、岸田総理が提唱する核軍縮に向けた行動計画「ヒロシマ・アクション・プラン」を積極的に進めています。
岸田総理は式典でも「『核兵器のない世界』の実現」に向けた決意を示すものとみられます。

高市早苗氏 秋の臨時国会で診療報酬を改定し引き上げる考え示す 介護報酬「前倒し改定」も 自民党・総裁選演説会