「ポスト岸田」として動向が注目される河野デジタル大臣が、自民党の麻生副総裁と会食しました。9月に予定される自民党総裁選への対応について意見を交わしたとみられます。
河野デジタル大臣はきのう夜、東京都内の日本料理店で、自身が所属する麻生派のトップ・自民党の麻生副総裁とおよそ2時間にわたり会食しました。
2人の会談はおよそ1か月ぶりで、関係者によりますと「定期的な意見交換」ということですが、9月に予定されている自民党の総裁選への対応も話題にのぼったものとみられます。
関係者によりますと、懇談後、河野氏は上機嫌で店をあとにしたということです。
一方、総裁選での再選をめざす岸田総理は、母校である早稲田大学出身の自民党議員と東京都内のホテルで懇談しました。
自民党 國場幸之助 衆院議員
「(Q.いまの政権運営の現状について話は?)いや、そんなことじゃないよね。先輩と後輩の会ですから」
総理の夜の会食は3日連続で、関係者によりますと、盛り上がった様子だったということです。

【20年務めた国会議員を辞める】寺田学衆院議員/育児・介護と…両立をめぐる政治家のリアルな生活/夏まつりで「やきそば10回」/同じ国会議員の妻が「残るべきだ」【1on1】