今月3日に発生した台湾東部を震源とする地震を受けて、日本政府が拠出する1億5000万円規模の緊急無償資金協力の目録が台湾側へ贈られました。

日本政府の台湾への窓口機関である日本台湾交流協会から台湾側へ贈られたのは、100万ドル=日本円で1億5000万円規模の支援金です。

台北駐日経済文化代表処 謝長廷代表
「これ(緊急無償資金協力)は台湾地震救助、被害地の復興に力強い支援となるものです」

台湾の駐日大使に相当する台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表はこのように述べたうえで、「この数日間、大勢の日本の方から代表処に寄付・支援に関する相談の電話やメールをいただいた」と話し、日本の国民からの支援にも感謝の意を示しました。

そのうえで、台湾と日本の関係について「台湾と日本の思いやり、助け合いの精神は平和と愛に満ちた国際社会を促進できる」とし、二国間の関係の強さを強調しました。