8日の国際女性デーに合わせ、世界各地で女性たちの権利やジェンダー平等を訴える活動が行われました。
8日、スペインでは国際女性デーに合わせて、数万人が性差別を非難するプラカードなどを掲げて行進しました。
中東レバノンではパレスチナ自治区ガザにいる女性への支援が呼びかけられました。
イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘による犠牲者の多くを女性が占めていて、ガザの女性からは「権利も未来もない」などとの声が上がっています。
(アフガニスタン・カブール)
「ジェンダーアパルトヘイト反対」
イスラム主義組織タリバンによる女性の権利抑圧が厳しいアフガニスタンでは、顔をプラカードで隠した女性たちが「アフガニスタンは女性にとって地獄だ」などと抑圧に抗議しました。
国連は各地の紛争や危機により「女性が最大の代償を払っている」と指摘し、ジェンダー平等に向けた取り組みの重要性を訴えました。

トランプ大統領がイギリス到着 2度目の国賓訪問 歓迎式典行われるウィンザー城前では抗議デモも チャールズ国王夫妻との晩さん会やスターマー首相との会談を予定