山梨県内で1mを超える記録的な大雪が降った災害からきょう14日で10年です。
シリーズで大雪を教訓にした防災の取り組みなどをお伝えします。
2回目の今回は車の立ち往生と除雪対策の現状と課題です。

高速道路上で動けなくなった多くの車に・・・

記者:「ご覧のように長い列が出来ています」

国道にできた長い車列。

10年前の大雪災害では1000台以上の大規模な車の立ち往生が発生しました。さらに、その車が妨げとなって除雪が進まない悪循環に陥り、道路網は寸断され、山梨は”陸の孤島”と化しました。