[雨の予想]
伊豆諸島では、前線や台風本体の発達した雨雲により、雷を伴った非常に激しい雨や猛烈な雨が降る所があるでしょう。
9日18時までの24時間に予想される降水量(多い所)
伊豆諸島 300ミリ
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性のある地域と期間は、以下のとおりです。
関東甲信地方 伊豆諸島
9日未明から9日昼前にかけて
[防災事項]
伊豆諸島では、暴風、高波に最大級の警戒をしてください。風が強まる前に頑丈な建物の中に移動するとともに、屋内では窓から離れるなどしてください。
また、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒をしてください。
落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。関東地方では9日は、暴風やうねりを伴う高波に警戒してください。
八丈島に暴風、波浪特別警報
その後、気象庁は八丈島に暴風、波浪特別警報を8日16時55分に発表しました。
それによりますと非常に強い台風第22号は、勢力を保ったまま9日明け方から朝にかけて伊豆諸島に最も接近する見込みです。
伊豆諸島では、これまでに経験したことのないような暴風や高波となるおそれがあります。
暴風が実際に吹き始めてからでは、屋外での行動は命に危険が及びます。
暴風、高波に最大級の警戒をし、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
また、伊豆諸島では9日未明から昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。