山梨県内22か所ある道の駅の知られざる魅力を探る「プラっと道の駅」。
今回は道の駅富士川です。

中部横断道の増穂インターから車で2分のところにあり、新鮮な農産物はもちろん、地域の特色を生かした商品が目白押しです!

西垣友香キャスター:
「一面の旬のブドウに、魚の干物、地域の特産ユズを使ったバウムクーヘン。プラっと立ち寄れる憩いの場にやってきました」

今回訪ねたのは富士川町にある道の駅富士川。

県内で「唯一」高速道路直結で広域的な防災拠点となる”防災道の駅”に選定されています。