UTY記者:(1月25日 知事会見)
この公判というものは誰の何を指しているのか確認させていただけませんか?





長崎知事:
「志帥会(二階派)の会計責任者です」
UTY記者:
「そうしますと1182万円に関しては志帥会の会計責任者の公判に影響するお金だという風に認識されているということでよろしいでしょうか?」
長崎知事:
「いずれにしてもそれに関する一切の事は触れるべきではないというのが弁護士からのアドバイスでありますので、それはUTY記者もよくご存知だと思いますが、そういうものだということで理解をしております」

UTY記者:
「知事のもとにどういった県民からの声が寄せられていてそれについて、知事はどのように受け止めていらっしゃるかをお伺いできれば」
長崎知事:
「どういう事なんですかという話が合ったので、そこはしっかり正確に説明を致しました。皆さん納得していただいて『そうだよね』、ちょっとUTYさんを含めて報道の仕方から『誤解を受けていました』みたいな話はされていました」

その上で「説明責任はすでに果たした」という認識を示しています。



長崎知事:(2月1日 知事会見)
「説明責任に関しましてはどこよりも早くしっかり記者の皆さんを通じて有権者の皆様にご説明をしたと思います」

これに対し…

UTY記者:(甲府地方検察庁前)
「不記載問題を受けて市民グループが長崎知事に対する刑事告発に向かいます」