うそ電話詐欺の被害に遭わないようにと山口県上関町の保育園児が14日、地元のお年寄りに注意を呼びかけました。

園児
「うそ電話詐欺に気をつけてください」

上関町の踊堂保育園の園児14人が、体操サークルで集まった地元のお年寄りに、チラシやトートバックを手渡して、うそ電話詐欺への注意を呼びかけました。

高齢者
「年金生活なので、お金のことは話に乗らないようにしている」

高齢者
「話につられるといけないので、おかしいなと思ったら電話に出ない」

県内で今年に入ってから先月末までに確認されたうそ電話詐欺の被害は125件で、被害額はおよそ4億4800万円に上ります。このうちの半数以上が65歳以上の高齢者です。

警察では子育て世代にも被害防止を呼びかけたいとしています。