小川さんは謡曲にも夢中
小川さんの姿を山陽小野田市内の謡曲(ようきょく)教室で見つけました。
発表会に向けて稽古に熱が入ります。
小川さんは30歳の頃から謡曲をたしなみ免許皆伝の腕前だそうです。
現役時代は、技術畑で、四国や北陸の所長を任されました。

小川さん
「そりゃやっぱり『モーレツ社員』でしたね。遊び歩くっていうことをしらんかったから」

持ち前の好奇心で状況の変化も楽しんできました。
早期退職したあとも、さまざまな職種を経験し、大工をしていたこともあります。
小川さん
「まあ、あんまりさからわんことじゃね、さからうとなると相手がいやな気持ちになるからそれとよけいにこうなっちゃう」
秘けつは「自然体」
2人が口をそろえる長生きの秘けつは「自然体」であること。
第2の人生、第3の人生と変化する状況を楽しんで前を見て生きること。
人生100年時代。
先輩の背中は、私たちに大きなヒントを示してくれているのかもしれません。