10日の夕方、山形県山形市の山寺で、木の伐採作業をしていた男性が大ケガをする事故がありました。
警察によりますと、きのう午後4時すぎ、山形県の観光名所としても有名な山寺の立石寺奥之院西側の山の中で、山形市山寺の会社役員の男性(62)が木の伐採作業をしていたところ、移動中に足を滑らせて転倒、その後斜面を滑り岸壁から落下したということです。
この事故で男性は、右足の骨や脊髄を折る大ケガをし、全治不詳だということです。警察が事故の原因などを調べています。
10日の夕方、山形県山形市の山寺で、木の伐採作業をしていた男性が大ケガをする事故がありました。
警察によりますと、きのう午後4時すぎ、山形県の観光名所としても有名な山寺の立石寺奥之院西側の山の中で、山形市山寺の会社役員の男性(62)が木の伐採作業をしていたところ、移動中に足を滑らせて転倒、その後斜面を滑り岸壁から落下したということです。
この事故で男性は、右足の骨や脊髄を折る大ケガをし、全治不詳だということです。警察が事故の原因などを調べています。