5月5日のこどもの日を前に、富山県魚津市の遊園地で“こいのぼり”が掲揚され、園児たちの歌声が響きました。
これは5月5日のこどもの日を前に「こいのぼり」に親しんでもらおうと、魚津市の道下保育園が1985年ごろから毎年開催しているものです。

この日は、年長の園児16人が、こいのぼりの掲揚に挑戦しました。

「いち、に」の掛け声で力を合わせ、ロープを引っ張ると4匹の巨大なこいのぼりが大空に舞い上がり、園児から歓声が上がりました。

園児たちは、こいのぼりの歌を元気いっぱいに披露しました。

このこいのぼりは子どもたちの健やかな成長を願って5月5日まで毎日掲揚されます。












