富山大学の入学式では…
一方、新大学生はマスク着用でキャンパスライフをスタートさせました。

あいにくの雨となった、富山大学の入学式には9つの学部と大学院合わせて2406人が出席しました。

大学は、ことしはマスクの着用を任意としましたが、ほとんどの学生がマスクをつけて式に臨んでいました。

なかでは新入生を代表して、医学部の村田瑠菜さんが「自己の研さんに努めより一層、学識を深めるよう努力する」と誓いました。
新入生:「(記者:Qマスクはやっぱりつけるのですか?)そうですね。周りがつけていたので、つけちゃいました」「部活の大会で県外に出たいので、感染は一応気をつけてマスクしています」
北海道出身の新入生:「高校生活ずっとコロナで悲しい思いしてきたので、大学は結構楽しみにしている」
岐阜県出身の新入生:「海がなかったので海に行ったり色々みんなで遊びに行きたい」医学部「高齢者の方々を楽しませられるような看護師になりたいと思います」
富山大学では昨年度の入試で採点ミスがありことし、5人が追加合格となっていて、このうち2人が新入生として入学しています。










