新右衛門さんの子孫に聞いてみた…

実はこの新右衛門さんの子孫といわれる格闘家がいました。

格闘家 武蔵さん:
「シュッシュッ!押忍!武蔵です!」

格闘技イベント「Kー1」の元ファイター、武蔵さんです。

格闘家 武蔵さん:
「直系の、われわれは末裔というか子孫に当たる家系ですね。アニメ一休さんの直撃世代で、かっこいいのかドジなのかよくわからないキャラクターだったんですけど、僕らのまわりの同級生みんな知ってたんで、新右衛門さんの子孫やでって言っても誰も信じてくれなかったですね」

蜷川新右衛門のモデル、親当(ちかまさ)の末裔である武蔵さん。Kー1で活躍した強さのルーツも新右衛門さんにあるんでしょうか。

格闘家 武蔵さん:
「俺の血の中には侍の血が流れてるみたいな気持ちはやっぱりどこかしらにあったと思いますね。戦う上でのモチベーションというか。絶対負けない諦めないっていう気持ちは多分ほかのプロ選手にも負けなかったような気はします」

文武両道に励み、政治家の顔も持ち合わせた偉大な先祖のことをどう思っているんでしょうか。

格闘家 武蔵さん:
「実はスーパーエリートで政治家であり官僚でありっていうような。そういう部分を持ってるのがめちゃめちゃかっこええなっていうか。誇らしいですね」

蜷川新右衛門さんは地元の偉人として、今もアニメ「一休さん」とともに子どもたちに親しまれています。

蜷川小学校 平井淑子教頭:
「子どもたちにとっては地域の中で歴史上の人物でありますし、蜷川という校区の名前がついている由来になっている人物ということなので、とても関係は深い人です」

蜷川小学校では卒業生が制作した史料や絵本、総合学習の時間に地元ボランティアの読み聞かせなど、さまざまな場面で新右衛門さんについて学んでいるそうです。