祖父母の呼び方も変化!「じいじ・ばあば」

また、祖父母について。孫がいる女性が孫から何と呼ばれているか聞いたところ「ば~ば」が最も多く2位は「おばあちゃん」3位は「ニックネーム」というアンケート結果もあります。

日本語学を研究する尾崎喜光さん
(ノートルダム清心女子大学元教授)
「日本の社会というのは1番下の世代の言い方を基準にして、父親母親も自分の親であるにも関わらず、子どもと同じように『じいじ・ばあば』と呼ぶことがあります」

時代とともに変化する親や祖父母の呼び方、あなたは何と呼んでいますか?