富山市では7日に県立高校の入試が終わったばかりですが、早くも来年度の高校受験に向けた説明会が開かれました。

この説明会は県内の塾などでつくる「富山県教育ネットワーク」が毎年この時期に行っています。

新年度に中学3年生になる生徒とその保護者が対象で、富山市内の会場にはおよそ100人が出席しました。
説明会では来年度の高校入試は公立高校と私立高校の入学定員割合「公私比率」が撤廃され、県立高校の倍率が変わる可能性があることや、高校入試は当日の試験結果だけでなく、2年生からの成績や内申点が合否を大きく左右することなどが説明されました。

説明会は今夜、高岡市内でも行われます。
