明治安田サッカーJ2のカターレ富山は3月2日にホーム開幕戦を迎えます。アウェーでの2戦を経て、もう一段階ギアアップした「超アグレッシブサッカー」で、サポーターに勝利を届けます。

1月13日から大阪と高知のキャンプを経て開幕戦・第2節をアウェーで戦い、1か月以上富山に戻らず練習を重ねているカターレ富山。

橋本星奈アナウンサー
「前週の試合を終えてからも千葉に残って練習を続けているカターレ富山。いよいよ次はホーム開幕戦、熱のこもった練習が行われています」

2日にホーム開幕戦を迎えます。

ここまで2戦を終えて1勝1敗。

愛媛FCとの開幕戦では粘り強い守備からチャンスで決めきり1対0で勝利。

しかし前節の千葉との戦いでは攻め込まれる時間帯が長くなり、自分たちの思うようなプレーができず0対2で敗戦。J2の洗礼を受けました。

どんな相手にも屈しない。今シーズン掲げたチームスローガン「不屈」に、今一度立ち返ります。

カターレ富山 小田切道治 監督
「委縮して今できることっていうよりも、どんどんチャレンジして立ち向かっていく。アグレッシブさ。前に行く。前へ行くためにボールスピードを上げなくちゃいけない。前を向かなくちゃいけない。この間のゲームですごく感じた」

小田切カターレが積み上げてきたハードワーク、攻守の切れ目がないシームレスサッカーを信じて。攻守ともに「超アグレッシブ」なサッカーを目指します。