高校生が作ったブランド米が地元の給食として14日、児童に提供されました。

振る舞われたのはブランド米の「富富富」です。
給食は富山県産米に親しんでもらおうと、JA全農とやまが初めて企画したもので、給食に使った「富富富」は入善高校農業科の生徒が去年、栽培・収穫しました。

富富富は暑さに強い品種のため猛暑の影響は少なく、品質は上々だということです。
児童
「おいしい」「甘くておいしい」

児童たちは、炊き上がったお米をおいしそうに頬張っていました。

高校生が作ったブランド米が地元の給食として14日、児童に提供されました。

振る舞われたのはブランド米の「富富富」です。
給食は富山県産米に親しんでもらおうと、JA全農とやまが初めて企画したもので、給食に使った「富富富」は入善高校農業科の生徒が去年、栽培・収穫しました。

富富富は暑さに強い品種のため猛暑の影響は少なく、品質は上々だということです。
児童
「おいしい」「甘くておいしい」

児童たちは、炊き上がったお米をおいしそうに頬張っていました。








