クリスマスまで2週間を切りました。食品など値上げが相次ぐ中、クリスマス用ケーキも値上げの影響が。そんななか消費者の買え控えを防ごうとケーキ店は創意工夫を凝らしています。

クリスマス仕様にデコレーションされたケーキ。クリスマス商戦も本格化するなかケーキにも物価高の波が直撃しています。

大手コンビニエンスストアや百貨店など100社を対象とした調査では、クリスマスケーキの価格は年々上昇しています。今年はホール型5号の価格が平均4561円と3年前よりおよそ700円上がっています。

価格高騰の原因のひとつとなっているのが…

嘉藤奈緒子アナウンサー
「こちらのいちご農園。例年であれば今の時期、(いちごの)実が大きくなり赤く色づいているということですが、今年はご覧の通り。まだほとんどが色づき始めていない状況です」

広さ30アールの敷地に「紅ほっぺ」や「やよいひめ」など5品種のいちごを栽培している富山県小矢部市の宇川農産です。

クリスマスシーズンはケーキ用に使われることで、年間を通じて最も出荷が多くなる時期だといいます。しかし今年は例年よりも1~2週間ほど生育が遅くなっています。

宇川農産 宇川純矢代表
「植える時期に苗が高温にあっている状態のものを植えたもので、花芽が全体的に遅れているという形で、まだ赤いものが本当に少ない状態ですね」