こだわりのエサ「タマゴをもらうからにはお返しを」

ここは、旬を迎えたブロッコリー畑。農園では野菜も栽培しています。通常、葉の部分は収穫しないそうですが、菊地さんが葉っぱも含め全てを刈り取ります。それには理由が。

菊地さん「ニワトリが食うからです。わざと葉っぱも集めているんです。だからうちは一番下の方から切ってあとで店で並んでいるように切り直すんだけど、その葉っぱを全部ニワトリに持っていく」

実際に葉っぱを与えると…。

菊地さん「見て分かる通り、ニワトリは植物を食べるのがすごく好きなんですよ。人間と同じでキャベツとかを食べていたら、ビタミンとか色々な栄養素を補えますよね。タマゴはもらって奪うものではないので、もらうからにはこの子たちにもすごいいいお返しをして、この子たちとも物々交換をしているようなものですよね」

エサにこだわった「相馬ミルキーエッグ」は、農園の直売所などで販売されています。タマゴを割ってみると、黄身は自然な色合いで、白身は二重にふくらんでいます。鮮度抜群の証です。

水津邦治アナウンサー「ミルキーエッグは卵かけごはんがおすすめということです!いただきます!なめらかですごく優しいですね。味が黄身の甘い香りがしておいしいです」