外国人の反応は?

ひと足早く試食をした外国人からは…。

喜多方市で暮らすフィリピン人「麺固めなのもちょうどいい、柔らかいとあまり好きではないので、外国人は。噛んだらすごくもちもち感も感じているし、すごくおいしいです」

喜多方市は、開発したラーメンを通じて外国人観光客の誘客に繋がればと期待を寄せています。

喜多方市観光交流課・栗城由紀課長「福島県には台湾の方が6割、喜多方市にも6割程度来ておりますので、台湾を皮切りに外国人の観光客が喜多方に来ていただいて、おいしいラーメンを食べていただくことを目標にして、これからも頑張っていきたいと考えております」

鶏モツ親子丼などがセットになった「OMAKASE」も完成 5000円(税込み・ラーメン箸付き)

「SUGOI」は2月中旬以降、あじ庵食堂で販売されるということです。また、2月中旬以降、喜多方市内の農家レストラン塩川屋、喜多方ラーメン来夢本店でも独自のアレンジを加え、インバウンド向けの喜多方ラーメンを販売することになっています。