福島県会津坂下町では、地元の食文化を学んでもらおうと、高校生が打つ期間限定の「そば食堂」が開店しました。一体、どんな味になったのでしょうか?

冷水でキリっと締まったそばに、揚げたての天ぷら。天ぷらそばを提供するのは、おそば屋さんでは、ありません。
会津坂下町にある会津農林高校のそば食堂です。そば打ちから接客まで、生徒自ら主体となって行います。この取り組みは、そば作りが盛んな会津地方の食文化を学んでもらおうと、授業の一環で開かれました。
生徒代表・小山菖さん「私たちは、そば食堂に『楽々創』という名前をつけました。楽しんでソバを作ることで、お客様に楽しさとおいしさを伝えたいということでこの名前にしました」