福島店の閉店後は…

福島店の閉店で懸念されるのが、駅前の空洞化です。JR福島駅東口では、現在、再開発が進められていますが、建設費用の高騰などにより当初計画されていた2026年の完成から1年遅れることが発表されています。

駅周辺で買い物できる環境がなくなることについて、市民からは…。

70代の市民「辰巳屋ビル(中合)がなくなったのもあるけれど、寂しい」
市内の大学生「仙台で買い物する人も多いので、もう少し買い物できる施設を増やしてほしい」

また、福島市の木幡市長は、「イトーヨーカドーの撤退は大変残念です。閉店後、どのようになるかまだ明らかではないので市としての対応を検討してまいります」とコメントしています。

セブン&アイ・ホールディングスは福島店について「閉店後どうするか決まっておらず、今はまだ検討段階」としています。

イトーヨーカドー福島店