前日までの夏空から一転です。4日の福島県内は、中通りと浜通りを中心に大雨となり交通にも影響が出ました。

4日の県内は、前日までの晴れた空から一転、台風12号から変わった熱帯低気圧による暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定になりました。広い範囲で雷を伴った激しい雨が降り、中通りと浜通りを中心に、警報級の大雨となりました。

午後5時までの24時間に降った雨の量は、いわき市山田で113.5ミリ、川内で104ミリなどとなりました。

福岡から訪れた人「せっかく、久しぶりにいわきに来たのに晴れてなくて残念です」

いわき市の高校生「最悪です。片方濡れちゃって、背中まで濡れちゃって」

5日午後6時までの24時間に予想される雨の量は、いずれも多いところで、中通りと浜通りで60ミリ、会津で50ミリとなっています。

この雨で交通にも影響が出ています。水郡線と東北本線の一部区間で運転を見合わせましたが、現在は再開しています。また、いわき市では倒木や大雨の影響で午後4時現在、5か所の道路が通行止めになっています。

不安定な天気は、今週いっぱい続く見込みで、気象台では、低い土地への浸水や河川の増水などに注意・警戒するよう呼びかけています。