保冷剤がない場合は?
保冷剤がない場合は、近くの自動販売機で買ったペットボトルでも代用可能です。

隊員「水をかけて蒸発させて熱を逃がすという方法も効果的です。あおいで冷やしていただければと思う」


伊達消防では、119番通報してから現場に到着するまでの時間は平均で9分20秒。救急隊員が到着するまでの対応が、その後の回復のカギとなります。
伊達地方消防組合・佐藤雅俊消防司令「助ける側は一人で助けようとしても自分が熱中症になるリスクがある。そうならないように助けを呼んで大勢で助けることが必要です」
熱中症では、意識がある人はその人が一番楽な姿勢で、意識がない人はおう吐する可能性もあるので、吐いても窒息しない横向きの姿勢が良いということです。
