福島県いわき市の「アクアマリンふくしま」のスタッフが撮影した、動物たちのかわいらしい様子を紹介します。
■『逃すもんか!』
「生きた化石」とも呼ばれるアジアアロワナ。
普段はとてもゆーっくり泳いでいますが・・・

さて、問題です。このあと、何かが起こります。
なんと、答えは・・・

まさかの、空中ジャーンプでエサをキャッチ!
とても目がいいので、飛んでいる虫にも勢いよく飛びつくんだそうです。
見つけた獲物は逃がさない、淡水魚の王者・アジアアロワナでした。
■『まるで●●のような歯!』
こちらは、サメが悠々と泳ぐ深海の世界。

1匹のサメが、カメラに近寄ってきました。
よーく見てみると、口元に特徴が・・・。

実は、この微笑んでいるように見える表情から、「エビスザメ」という名前が付いたんだそうです。

しかし、その歯は!
まるでノコギリの歯のよう!

エビスとはいえ、やはりサメらしいサメなのでした。