長年、宇宙開発の最前線で活躍したJAXAの研究者が福島県郡山市の事業所で6日、講演を行いました。

郡山市の日東紡績郡山事業所で講演をしたのはJAXA宇宙航空研究開発機構のゼネラルプロデューサー佐々木宏さんです。
佐々木さんは日本で初めて大気圏に再突入した衛星「りゅうせい」や国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」の研究開発にたずさわってきました。
佐々木さんは日本が進めている宇宙での研究開発についてその取り組みを説明して、宇宙での材料や薬品などの研究が今後の産業の発展につながると話しました。

会場には日東紡績の従業員や関係者などおよそ130人がつめかけ、今後の仕事や研究に生かそうと質問を交えながら耳を傾けていました。