本格的な冬の訪れを前に、国道や県道の除雪を行う作業車の出動式が23日、福島県下郷町で行われました。

下郷町で行われた出動式には、県の職員や除雪事業者などおよそ40人が参加しました。参加者たちは、冬の間の安全を祈願した後、作業車の点検を行い、正常に作動するか確認しました。

南会津建設事務所では、下郷町や南会津町にある国道や県道174.3キロで除雪を行います。

県南会津建設事務所・佐藤敬所長「物流などの経済活動を支えるうえでも、道路の円滑な交通を確保してまいりたいと考えています」

除雪作業は12月から始まり、来年3月まで行われます。