警察署の近くでは安全運転?と思いきや…

警察署に近い場所では安全運転を心がける人が増え、交通事故は減るのでは、と思いきや…。

学生たちは、2022年の1年間の交通事故のうち、警察署や交番から「400メートル以内の場所」と「400~566メートルの場所」の交通事故発生件数を比較しました。すると、警察施設に近い場所のほうが事故の発生が多いという結果になりました。

意外に思えますが「警察署は交通量が多い道路の近くにある場合が多いので、事故の数も多くなる」と、学生たちは分析していました。そして、事故を減らすために「警察署の存在をもっとドライバーにアピールするべき」と話していました。

県警では、今回の発表を事故の防止対策に活かしていきたいと話していて、学生たちの分析が交通事故の減少に貢献するかもしれません。