山肌を染める赤いじゅうたんが見ごろです。ツツジの名所として知られる宮城県気仙沼市の徳仙丈山では満開を迎え、訪れた人の目を楽しませています。

気仙沼市の徳仙丈山は、およそ50㌶の斜面に50万本のヤマツツジなどが群生する国内でも有数のツツジの名所です。今年は咲き始めが例年より1週間早く、好天にも恵まれた20日も多くの家族連れらが訪れ、気仙沼湾を臨む新緑とツツジを写真に収めたり、ツツジに囲まれた山道の散策を楽しんだりしていました。

訪れた人「うわさには聞いてましたが、こんなすばらしい所と思いませんでした」「楽しみがもう一つあって、海の幸もおいしいでしょう、二重に楽しめる」

気仙沼市によりますと、気仙沼側の登山口に続く市道が舗装されて、アクセスしやすくなったこともあり、連日多くの人が訪れているということです。徳仙丈山のツツジは、来週始め頃まで楽しめそうだということです。