4日から多くの企業や官公庁で仕事始めです。年末年始の休みを終え、仙台市内には普段の通勤風景が戻りました。

JR仙台駅前には4日朝、年末年始の休みを終え、仕事始めで職場に向かう人たちの姿がみられました。

会社員:
「年末年始は出歩く人も多くなるだろうし、コロナもまた増えてきているので気を付けながら過ごそうと話していた。円安や物価高で仕事にも影響が出ているので、良くなっていけばと思う」


「こどもを連れて家族で新幹線と飛行機に乗って、愛媛に帰省していた。コロナ禍ということもあるので、家族で家の中にいたり近くの小学校で皆で野球したりして過ごした」


「友人家族とゴルフや懇親会をした。みんなが前を向いて生活できるようにしていきたい」

大学生:
「(年末年始は)神社でアルバイトをしていた。いま大学3年で節目の年になると思うので頑張っていきたい」



会社員:
「本当は29日から休みだったが、(コロナにかかり)27日から会社に出られず、思ったより長い休みになってしまったので、正直めんどくさいなという思いが一番ありますが、やるしかない」