■ジャンボパックで手間・経費を減らします
生鮮館むらぬし 村主芳治店長:
「牛乳やそば、うどんとか、みんなが使うようなものはなるべく値上げしないように心がけています」

店では、商品を入れる容器をこれまでよりも大きくして、その分、容器の数や手間を減らすなど経費を抑える工夫をしています。

生鮮館むらぬし 村主芳治店長:
「お肉が今まで1人前がメインだったが、それを5人前、6人前のジャンボパックに切り替えた」

しかし、ひと月あたりの店の電気代は、去年に比べて▼10%ほど上がり経営を圧迫しているいいます。
生鮮館むらぬし 村主芳治店長:
「電気代の方は、消したりはしてるんですけど、どうにもこうにも追い付かなくて大変な感じですね」
多くの企業が苦しむ中、円安で業績を伸ばしている企業もあります。







