正月飾りの「きりこ」作り“和紙が供え物に変身” 宮城・南三陸町 2022年12月7日(水) 18:00 国内 宮城県南三陸町の神社では、江戸時代から伝わる正月用の神棚飾りの「きりこ」づくりが最盛期を迎えています。南三陸町志津川の上山八幡宮です。社務所では、宮司たちが、型紙に合わせて和紙を餅やお神酒などの供え…