支え合う友情 - 大学野球の道を選んだきっかけ

高校時代、プロへの夢は、あと一歩届きませんでした。

その姿を間近で見てきたのが、同級生の佐野怜弥さんです。

高校時代から互いに刺激し合い、ともに成長してきました。

そして今は、誰よりも近くで背中を押す、心強い存在となっています。

渡邉投手:ドラフトダメで、普通ドラフト終わってすぐは落ち込んでいると思って電話をかけないじゃないですか。けど電話をかけてきてくれて、逆にそれが良くて。「どこも決まってないんだったら一緒に野球やらない」って言われて。「どこの大学行くの?」と聞いたら「仙台大行くよ」って。

佐野怜弥さん:できれば一緒にやりたいなっていうのもあって、誘うっていったら偉そうな形になってしまうかもしれないんですけど、「一緒に行かない」って声をかけました。高校の時から約束しているんですけど、”プロに行ったらグローブを買ってもらう”っていうのが僕と約束したことなんで、4年越しに叶えてもらいたいなと思います。

渡邉投手:守ります、それはしっかりと。プロ野球選手になって怜弥にグローブをプレゼントしないといけないので。怜弥がいなかったらこの大学に出会えてないので、一番感謝しています。人としても成長するきっかけをくれたのも怜弥なので。人の事ばっかり応援しないで自分も頑張れよって言いたいんですけど(笑)