「!」標識の意味とは

実は、この標識は「その他の危険」を表しているということです。
他の標識では表すことができない内容ですが、この先、運転中に注意すべきポイントがあるという意味を表現するためのもので原則、補助標識と組み合わせて設置されます。

標識を管理する仙台市道路保全課によりますと、今回取材した道路は、比較的標高が高く起伏が激しい道路のため、冬には路面凍結の恐れがあります。
そのため「その他の危険」の警戒標識と「スリップ注意」の補助標識が設置されたのではないかということです。

ところで、スリップ注意を呼びかける標識なら「すべりやすい」ことを表す標識がありますが、なぜあえて「その他の危険」の標識を設置しているのでしょうか。

仙台市に取材したところ、この標識が設置されたのは数十年前で、記録が残っていないために理由はわからないということでした。