ショートのライバルは侍ジャパン村林一輝選手

坂寄アナ:
そんな宗山選手ですが、ポジションが、ショートということで、同じショートには去年、侍ジャパンに選ばれた村林一輝選手。イーグルスのショートといえば、昨シーズンも村林選手でしたけども、一緒にノックを受ける場面が非常に多くありますが、ノックを受けているときの気持ちっていうのは宗山選手どうですか?

宗山塁選手:
そうですね。いろいろ見て学べることもたくさんあると思いますし、やっぱりあのレベルの高いプレーであることは、一緒にプレーさせてもらう前から知っていたことだったで、自分からもいろいろ、どういった意識でやられているのかっていうのは、もっと聞けたらなと思っています。

坂寄アナ:
聞けた中で、これはっていう話はありますか?

宗山塁選手:
そうですね。ショートというポジションで今、細かいプレーだったりとかっていうのを自分を学びながらやってるとこなので、単純にとる投げるだけではないところも、やっぱりいろんな役割があるので、そういうところも教えてもらいながらやってます。

坂寄アナ:
一緒にノックを受けているというところは、ファンから見ても、何か燃えるものが、あるのかなって、そんなふうに感じるんですけど。受けてる時は、どういう気持ちが特に強くあったりしますか?

宗山塁選手:
そうですね、自分の持ち味というか、自分のいい形っていうのを日々追い求めてやっていくので、そこにもちろん競争意識というか自分も良いところをアピールしてってもやりますけど、まずは、自分のレベルアップと本当に後ろで見せてもらうこと多いので、勉強できればなっていうその両方の思いかなと思います。