配偶者やパートナーからの暴力などに悩む女性を対象とした電話相談で、仙台市は18日から時間を延長して相談を受け付けています。
内閣府は、毎年11月12日から25日まで「女性に対する暴力をなくす運動」を展開しています。これに合わせ仙台市は配偶者やパートナーからDV被害を受けている女性を対象にした相談電話の受付時間を、普段は午後5時までのところ、18日から11月22日までは午後9時まで延長しています。

昨年度、仙台市に寄せられたDVの相談件数はおよそ1850件にのぼり、大声でどなられたり人格を否定されるなど、精神面での暴力が増加傾向にあるということです。
仙台市男女共同参画課 岸柳敏課長:
「なかなか平日に電話しにくい人もいると思うので、そういった人たちにこの機会に相談してほしい」

この電話相談は、☎022ー268ー5145で受け付けています。